林建築設計室

林隆ブログ

今週もよろしくお願いします。2/22(月)

2月も終盤ですが、信州松本も例年より暖かい日が続いています。 先週末の土日には、相談の方との面談…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

設計が完了しました「庭につつまれる家」安曇野市

住宅の実施設計が完了しました。 安曇野市の「庭につつまれる家」。 敷地の北西方向には北アルプスの…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

見上げ・見下ろしの視点を意識する(仕事術1−10)

こんにちは。 林建築設計室の林です。 午後の打合せを終えて事務所に戻り、このブログを書いています…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, コラム・建築紹介

今週も設計打合せをよろしくお願いします

まだ2月中旬ですが、昨日は信州松本も20℃くらいになり、 道路沿いに残っていた雪が一気になくなり…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

設計完了 松本市の住宅「川辺のコートハウス」

住宅の実施設計が完了しました。 松本市の「川辺のコートハウス」。 前面道路沿いには大きな川が流れ…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

厳しい条件を逆手に取る(仕事術1−9)リノベーション

こんにちは。 林建築設計室の林です。 今日は早朝にこのブログを書いています。 毎週恒例「林 隆の…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, コラム・建築紹介

ニューイヤー松本ボーカルフェスティバル

第30回ニューイヤー松本ボーカルフェスティバルが 松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール)で…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

フィアットパンダ4×4を受け取りに埼玉まで

一昨日の午前中はお休みをいただきました。 早暗いうちに広丘野村から新宿行きの高速バスに乗り、埼玉…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, クルマ・ガレージ

設計中と工事中の建築

こんにちは。林です。 いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。 林建築設計室が設計…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

三角屋根のお家がいいな!(仕事術1-8)

いつもグログにアクセスしていただきまして、ありがとうございます。 林建築設計室の林です。 信州松…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, コラム・建築紹介

2月もよろしくお願いします。

こんにちは。 林建築設計室の林です。 早いもので今日から2月ですね。 先週の1月最終週は、毎日の…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

設計が完了しました 群馬県太田市の住宅

住宅の実施設計が完了しました。 群馬県太田市の「中廊下の家」 平屋の住宅で、建物の中央を東西に貫…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

御嶽海と琴字留賀

大相撲初場所、 大関・琴奨菊の優勝は、日本出身力士としては10年ぶりのことでしたが、 入幕2場所…

詳細を確認 →

   林隆ブログ

今週は施主さんとの打合せが続きます

こんにちは。林です。 早いもので1月も最後の週になりましたね。 今週は今日火曜日から日曜日まで、…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

JIA日本建築家協会 支部「2016年新春の集い」

JIA日本建築家協会  関東甲信越支部の「新春の集い」が 神宮前の JIA館1階建築家クラブで開…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

大寒 今朝の気温はマイナス13℃

こんばんは。林です。 大寒の今日1月21日、信州松本の朝の気温はマイナス13℃でした。 松本市内…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

松本市景観賞(平成27年度)表彰式が行われました

あがたの森文化会館で「平成27年度松本市景観賞」の表彰式が行われました。160117 建築主のS…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

松本の積雪は30㎝でした

昨日の1月18日、松本市では30㎝も雪が降りました。 長野県内で一番多かったようですね。 事務所…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

床レベルが螺旋状にスキップする住まい(仕事術1-7)

こんばんは。1月13日(水) 林建築設計室の林です。 明日は、JIA日本建築家協会の支部総務委員…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, コラム・建築紹介

見つめよう暮らしの場 2016【ひと、まち、建築】のご案内です

見つめよう暮らしの場 2016【ひと、まち、建築】 松本市美術館と、JIA長野県クラブ(日本建築…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, お知らせ・メディア

2016年 今年もよろしくお願いいたします

2016年、今年もよろしくお願いいたします。 林建築設計室は、今日1月4日より通常営業に戻りまし…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

カタール・ドーハの旅7 ホテル

アラブムードのある、シャルク・ビレッジ&スパ というホテルに泊まりました。 カタールは、…

詳細を確認 →

   林隆ブログ

カタール・ドーハの旅6 郊外

砂漠とらくだを見なくては、ということで、 ドーハから南へ、アル・ワクラ、メサイードという街を通り…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

カタール・ドーハの旅5 スーク・ワキーフ(市場)

ドーハで最も賑わう観光地、スーク・ワキーフ(市場)。 市街地にあり、日暮れが近づくと賑わいはじめ…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動
ご利用規約Copyright (c) 1998 林建築設計室 All Rights Reserved.