林建築設計室

林隆ブログ

「信州の建築家とつくる家 vol.13」 3/31発刊となります

書籍「信州の建築家とつくる家 vol.13」が、2017年3月31日に発刊となります。 「信州の…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, お知らせ・メディア

松本山雅 ホーム開幕戦で快勝

J2リーグ第4節、松本山雅FC VS ジェフユナイテッド千葉 170319 松本山雅がホーム開幕…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

設計完了しました 安曇野市の住宅「つながる和の住まい」

安曇野市内の住宅「つながる和の住まい」、実施設計が完了しました。 暮らし方について検討を重ねた結…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

大相撲春場所 序盤5日間を終えて

大相撲春場所 序盤戦5日間が終わりましたね。 新横綱 稀勢の里は安定した取り口で5戦全勝。連続優…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

竣工しました 飯田市の住宅「Cotton Cottage」

飯田市の住宅「Cotton Cottage」が竣工しました。 木綿の洋服のような、普段着の家を・…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

堀部安嗣 展【建築の居場所】

TOTOギャラリー・間(港区南青山)で開催中の、堀部安嗣 展【建築の居場所】 へ行ってきました。…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

フィアットパンダ4×4ディーゼル号の点検

今日は埼玉のクルマ屋さんまで行ってきました。 フィアットパンダ4×4ディーゼル号の点検です。 ち…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, クルマ・ガレージ

飯山市文化交流館「なちゅら」

飯山市文化交流館「なちゅら」、開館から1年が過ぎています。 少し前になりますが、雪が積もっている…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

オープンハウスのご案内 4/2(日)松本市

松本市内で工事中の住宅「浮くリビングの家」 建築主さんのご厚意によりましてオープンハウス(完成見…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 見学会(オープンハウス)

世界の木造 最前線 日経アーキテクチュア170223

日経アーキテクチュア 2017年2月23日号 世界の木造 最前線 ーー複雑な形状や高層をいち早く…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, コラム・建築紹介

MINIクロスオーバー

MINIクロスオーバーがフルモデルチェンジ。早速視察に行ってきました。 2010年登場の従来モデ…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, クルマ・ガレージ

竣工写真をUPしました 群馬県太田市の住宅

林建築設計室のホームページ内に、ギャラリー (設計実例紹介)のページがあります。 そこへ「中廊下…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

2月のブログ更新(2017年)

こんにちは。 林建築設計室の林です。 いつもブログにアクセスしていただきましてありがとうございま…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, お知らせ・メディア

3月になりました

こんばんは。 林建築設計室の林です。 早いもので今日から3月ですね。 信州松本は朝と昼間の温度差…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

長野県学生卒業設計展と設計コンクール 2017

長野県学生卒業設計展と設計コンクール(JIA長野県クラブ主催)が松本市美術館で開催されました。1…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

文化講演会(手塚貴晴氏 由比氏)2017

文化講演会(JIA長野県クラブ主催)が松本市美術館で開催されました。170225 手塚貴晴氏と手…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

「水」に負けない設計術 日経アーキテクチュア170209

日経アーキテクチュア 2017年2月9日号 豪雨、暴風、津波、特殊な形状ーーー 「水」に負けない…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, コラム・建築紹介

上棟しました「格子戸のコートハウス」松本市

松本市内で工事中の住宅「格子戸のコートハウス」 上棟しました。 静かな住宅地に建つコートハウス型…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

今朝の事務所は

おはようございます。林です。 松本市は、寒い朝ですが快晴です。 林建築設計室の事務所は、東向きの…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

カツラの木(天然記念物)上田市真田町

先週末に、真田丸で盛り上がった上田市真田町にあるおそば屋さんへ行きました。 お施主さん、工務店さ…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

すまいづくり支援セミナーに参加しました

講習会「すまいづくり支援セミナー」 (よくわかる建築物省エネ法と知っておきたい住宅の優遇制度)に…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

林建築設計室ホームページ内にある”コラム”

林建築設計室のホームページの中に、「林 隆コラム」というページがあります。 https://ww…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, お知らせ・メディア

Web会議に参加しました JIA日本建築家協会

会議にWeb参加しました。 JIA 日本建築家協会 関東甲信越支部 総務委員会はいつも東京での開…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動

北アルプスが綺麗に見える場所

北アルプスが綺麗に見える場所。 はいっぱいありますが、身近なところで、ここからの景色は迫力があっ…

詳細を確認 →

   林隆ブログ, 日々の活動
ご利用規約Copyright (c) 1998 林建築設計室 All Rights Reserved.