建築の日本展 森美術館
芸術の秋ということで。
先月のことですが、六本木ヒルズにある森美術館で開催されていた「建築の日本展」へ行ってきました。
最終日ということもありとても混雑していました。
9つのテーマに分類された展示構成は見応えがあり時間が足りませんでした。
最新のプロジェクトも数多く紹介されていました。
静岡県富士山世界遺産センター(坂茂氏設計)には早く行ってみたい。

日本の建築展 森美術館

未来へ紡ぎたい、日本建築のわざ。こころ、かたち

可能性としての木造

茶室 国宝「待庵」を原寸大で再現

ブックラウンジ

丹下健三の自邸を1/3スケールで再現

ヒルズ最上階からの景色
(おまけ)
食欲の秋ということで。
たまたまいただいた招待券を利用して白金の焼肉ジャンボへ。

焼肉ジャンボ
INFORMATION
★ 林建築設計室 公式サイト
>> https://www.h-a.jp/
★ 林隆ブログ 「豊かな暮らし・上質な暮らし」
建築家 林隆の日々の活動や、お知らせなどを綴っています。
>> https://www.h-a.jp/blog
★ ブログ 「蓼科アトリエ便り」
蓼科高原のアトリエから、日々の様子をお伝えします。
>> https://www.h-a.jp/tatesina
★ ブログ 「ただ今進行中」
林建築設計室が手掛けているプロジェクトの、設計中工事中の様子をお伝えします。
>> https://www.h-a.jp/process